- Home
- 画像 動画ムービーの挿入削除|MovieAid動画編集
画像 動画ムービーの挿入削除|MovieAid動画編集
画像 動画ムービーの挿入削除|MovieAid動画編集
画像、動画ファイルをビデオトラックに挿入する方法について説明します
画面上のビデオトラック(「タッチして写真・ビデオをインポート」と表示されているところ)をタップします
【画像またはビデオをインポートしますか?】というポップが立ち上がりますので、
動画を挿入したい時は[ビデオ]
画像を挿入したい時は[画像]をタップします。
その後、動画、または写真を選択します。
ビデオトラックに挿入されます
動画を挿入した場合
動画を挿入した場合、ビデオトラックに動画が挿入され、
オーディオトラックに波形が表示されています。
この波形は、動画の音声になります。
写真画像を挿入した場合
写真を挿入した場合、挿入した画像写真がビデオトラックに挿入されています。
注意していただきたいことがあります。
MovieAidの画像写真を挿入した場合、タイムライントラックの一部に画像があるように見え、再生時その一部が映像として流れるわけではなく、上図の場合、最初から最後まで、頭、最初からずっと挿入した画像写真が流れます。
一枚の画像写真を挿入した場合、ずっとその写真が流れます。
黒背景は流れません。
黒背景を表現したい場合、[タイトルページ]を挿入するか、黒い画像写真を挿入する必要があります。
画像写真の長さの調整は別ページにて説明します。
画像動画ムービーの削除
挿入した画像や動画を削除するには、
タイムラインに配置した画像、動画素材をロングタップします
- 動画の場合
- 画像写真の場合
【ビデオのプロパティ】の画面に移動しますので、下にあるツールバーの中から[ゴミ箱マーク]をタップします
【画像のプロパティ】の画面に移動しますので、動画の場合同様下にあるツールバーの中から[ゴミ箱マーク]をタップします