- Home
- AndroVidビデオトリマー編集使い方
AndroVidビデオトリマー編集使い方
AndroVidビデオトリマーとは
トリミングや分割など動画ファイルを編集できるアプリです。区間を指定して動画の要らない部分を削ったり、一つのクリップを二つの別々のクリップに分割したりできます。ビデオファイルをMP3に変換したり、エフェクトを追加することも可能です。
pro版 と 無料版 があります。
このページでは、無料版についての説明となります。
ちなみにpro版は¥299円で購入でき、写真の回転や音楽の追加などができるようになります。
AndroVidビデオトリマーのインストール方法
AndroVidビデオトリマーのインストール方法を説明しています
基本画面
動画をトリミング カット編集
- 動画の最初だけが必要だから、それ以外をカットし抽出する
- 動画の真ん中のところだけが必要だから、頭と尻をカットする
の二つの方法について説明します
動画を分割
動画を分割する方法について説明します。
前述、トリミングと違い、分割編集を行うと、一つのファイルが2つ作成されます
動画の途中をキャプチャ(画像写真化)
動画の途中をキャプチャする方法について説明します
キャプチャとは、画像にすることと思ってください
音のみをデータ化するmp3変換
動画の音だけをとって、書き出すことができます
書き出すファイル形式はmp4になります
テキスト文字の挿入
動画にテキストを挿入することもできます
挿入できるテキストは
- 文字の色の変更
- 大きさ、サイズの変更
ができます。
セピアなど画質にエフェクト
画像をセピア調にしたりすることができます
プロ版を購入すると使用するエフェクト効果が増えます。
動画のファイル形式を変換する
※プロ版を購入することで使用できるツールです
AndroVidビデオトリマーで作成される動画はmp4で書き出しが行われます。
ファイル形式をmp4からaviなどのファイルへ変換することができます
動画をlineやyoutubeやメールで友達に送るシェア
作成した動画をline,youtube,メールで送ることについて説明します。
動画編集をパソコンでもできるかたは、パソコンに送り、再編集することができます。